カモミール成長日記
カモミール17 夏の暑さで枯れてしまいました
ああ・・・ カモミールが枯れてしまいました・・・ カモミールの鉢は二つあります。 丸鉢とプランターのと。 このうち丸鉢のほうが全滅してしまいました。 夏の暑さのせい? 毎日お水をあげていたのですが・・・ 思いつくのは水や...
カモミール成長日記
ああ・・・ カモミールが枯れてしまいました・・・ カモミールの鉢は二つあります。 丸鉢とプランターのと。 このうち丸鉢のほうが全滅してしまいました。 夏の暑さのせい? 毎日お水をあげていたのですが・・・ 思いつくのは水や...
梅雨が明けたようです。 どうりで、朝から日差しがやけに明るく感じます。 梅雨時期はずっと湿っていた鉢の中の土。お日様に当たって乾くことが多くなりました。 プランター内の虫が見当たらなくなった。 写真はないのですが、梅雨の...
本日のカモミールです。植え替えした苗、一本だけ調子よく育ってくれているのがいます。でも、他の苗はあまりよろしくありません。 カモミール 発育不良は植え替え時に原因あり!? 発育の悪い苗と、良い苗の違いは一つしか思い当たり...
昨日芋虫を発見した鉢です。今日見てみたら他にいなさそうでほっとしました。でも、この梅雨時期です。常に土が湿ってしまうので根腐れを起こさないか心配です。葉も一部枯れてきているのがあります。 雨の日、ベランダの掃除をする だ...
梅雨ですね。今日も朝から雨。結構激しい降りです。寝坊してしまい、いつもより遅めのパトロール開始。 何の幼虫? とうとうこの日がきてしまいました。カモミールの鉢を見ていると、葉が一番ふさふさと生えているところに何か長いもの...
プランターのほうのカモミール。手前の苗が植え替えてからどうも不調。同じプランターでもあとから追加して植え替えたほうが青々としています。こうやって見ると、元気な苗をそうでない苗が一目瞭然です… 植え替え後のトラブルが多い気...
植え替えてから葉っぱの枯れが発生する一方で、新しい芽がまた出てきています。しかし、こんなことってあるんですね…芽がでるのって見るとやっぱりうれしくなりますね。
葉っぱの枯れが一部あります。でも元気な苗もあるので今日も様子見にしておきます。
元気そうです。とりあえず今日はOK。
カモミールの鉢の中がだいぶ窮屈になってきたようなので、植え替えました。 植え替えました 土は、近所のスーパーから買ってきた野菜用の土と赤玉土(中)と砂割合は5:4:1で混ぜました。赤玉土は(中)ではなくて(小)を入れたか...