レモンバーム 8

次々と芽を出してきました。
実際、発芽しているところを見ると、そこに種まいたっけ?
というところからも出ています。

もくじ

レモンバーム 種をまく時期が遅かったことに今更気づく

レモンバームの種をまく最適な時期は3月後半から4月までがベストのようです。
管理人は6月後半に種を蒔きました。

種まきには遅かった・・・。(-_-)
ですが、芽は出てくれました!

もし来年もその気になったら、ちゃんとした時期に種を蒔こう!

そう思ったのですが、調べるとレモンバームは多年草。

つまり、今年蒔いて育ったら、そのままにしておけば次の年も自然と葉が出てきてくれるという、ズボラな私にはぴったり!なハーブです。

いいですね!

お楽しみの収穫は、9月~10月辺りかな?
と思っています。

可愛い芽ですがいつかきっと・・・

成長したレモンバームの画像です
発芽間もない頃の写真です

上の画像はレモンバームの発育した画像と発芽間もない頃のものです。
ずいぶん葉の様子が違います。

発芽何日目からこのような表面が独特の模様になるのでしょうか?

まるで、子供の頃はつるんとした顔をしていた男の子が、成長と共に青髯の大人になってしまうようです。


でも良い香りのする青髯の大人ならいいかな。

成長が楽しみです。

水やりについて

梅雨時期なので、水やりは土の表面が乾いていたらやることにしています。
ただ、小バエ対策として、ハッカ水を一日2回、土の表面に3~4回シュッっとやっています。

レモンバームの用途って?

レモンバームを収穫したら何しよう?
ふと、そう思いました。

ただ鑑賞するだけというのは性に合いません。

大きく育って収穫できたら、まずはハーブティーで楽しみたい。


…で、その次は?

永遠にハーブティーを楽しむのもね・・・。
しかし、他になかなか考えが浮かびません。

という事で早速「レモンバーム 料理」で検索してみました。

いや~あるある!

「クックパッド」だけで321品のレシピがありました!

一番気になったのはドレッシング。

次は紅茶に入れて楽しむ方法。
どれも簡単!手軽にできそうです!

私のサーチフィルターには手間がかからないものしか引っかからない!
どんだけ面倒くさがりなのでしょうかね。


全く、しょうがない人間です。
さて、レシピを色々見ていると、家庭菜園のレモンバームを使っている方が結構いらっしゃいました。

こういう方の記事を読むと、育てる楽しみが増えますね。

よっし! 今年の秋はレモンバーム祭りだ~!(^o^)/


なんて、しばし、期待と妄想の時間を過ごしました。

これがのんき者です。